広告 子育て

【入学・入園を控えるママに】名前つけが楽になる!?

この記事はこんな方におすすめ

・お子様の入学・入園を控え、名前つけをするママ・パパ

・名前シールのおすすめはどこか

・名前シールやスタンプ購入で悩んでいる方

あつこ

認定こども園、幼稚園の入園説明会が終わると、いよいよ持ち物の準備を始めますよね。

そのときに持ち物のすべてに名前をつけるように言われます。

名前書き、名前付け、、、時間もかかるし大変ですよね。

お名前シールで検索するとたくさんでてきてどれがいいかわからない。。

というあなたに、長男が認定こども園に3年間在籍して、食洗機で洗っても一回も取れたことがないお名前シールがありますので紹介します。

名前付け作業が楽になるアイテムもあるので最後までぜひごらんください。

認定こども園、幼稚園入園準備はいつから始める?

入園準備を始める時期の目安は、園の説明会後です。

我が子は認定こども園の幼稚園部なので、幼稚園の入園準備と一緒になりますので、ご参考にしてくださいね。

説明会では以下のことについて詳しく説明があります。

ポイント

・入園後に必要なもの

・入園グッツのデザイン・サイズ・色の指定

・禁止事項

早めに用意したのに不要になってしまった!

っていう悲しいことがおこらないように説明会後に準備をしましょう。

必要な入園グッツが揃うといよいよ名前つけです!!

余裕をもって入園式までに名前付けを終わらせましょう。

【コップや水筒、カトラリーセットなどの名前付け】耐水お名前シールおすすめ

コップ、水筒、カトラリーケース、お弁当箱、などに使えるお名前シール「カベコレ」

3年間毎日ガシガシ洗っても、食洗機にいれて洗っても1回もとれたことがないので耐久性・耐水性はお墨付きです!

[服や布製品の名前付け]シャチハタ ポンピタ お名前スタンプ

お名前スタンプは一度買うとインクの補充が必要ですが、ずっと使えるおすすめのお名前スタンプです。

手書きで名前書きをしたくない、テープはとれやすいかもしれないから嫌だなぁという人にはおすすめです!

このスタンプは、名前をセットして使うタイプなので、名前を変更して兄弟でも使えるところがポイントです。

長く使えてコスパも良いです。

ちょっとでも時短で楽したいですよね!!

こちらは、1人の名前入れをオーダーして使うタイプなので、届いてすぐに使えます。

毎日のオムツへの記名にはおすすめです!

デメリットは、1人1つずつ必要になります。

まとめ

あつこが実際に使ってよかったものを紹介しました。

ただでさえ忙しいママに!名前つけは時短で済ましたいですよね!

参考になればうれしいです。

番外編として、早く知っておけば使ってみたかった!!

というものを見つけました。

レビューもたくさんあり、評価も良いです。こちらもご参考にしてみてくださいね。

  • この記事を書いた人

atsuko

元幼稚園教諭。2人の子どもと夫の4人家族。子どものアトピーをきっかけに食や日用品の見直しをしました。自身の経験からおすすめできるものの紹介や育児や暮らしのことの発信をしています。